機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

27

[ONLINE] Yappli UX Lunch!

ヤプリのUI/UXメンバーと、オンラインでランチをしながらカジュアルにお話ししませんか?

Organizing : 株式会社ヤプリ

Hashtag :#yappli
Registration info

Description

お申込について

こちらの Googleフォーム よりお申し込みをお願いします。
*定員を超えた場合は抽選となる可能性がございますのでご了承くださいませ。また、その際にはフォーム上で頂くアドレス宛てにご連絡いたします。

イベント概要

ヤプリのUI/UXメンバーと、オンラインでランチをしながらカジュアルにお話ししませんか?
事例紹介だけでなくお互いの課題共有をしたりと、UI/UXに関する情報交換の場にできればと思っています。
ぜひお気軽にご参加ください!

参加条件

デザイナーとして就業されている方

ヤプリからの参加者

・城 由美(じょう・ゆみ) UI/UXグループマネージャー
ヤフー株式会社に新卒入社。デザイナーとしてアプリ開発に携わり、機能企画やPMも経験。その後、カナダのスタートアップでデザイナーを経験し、帰国後は株式会社ヤプリでフリーランスとしてUI/UXデザインを行う。2017年にフリーランスから転身。正社員としてヤプリでUI/UXデザイナーの立場からサービスの成長を支える。

・山﨑 李沙(やまざき・りさ) UI/UXデザイナー
WEB制作会社にデザイナーとして入社後、H.I.S.、パーソルキャリアを経て、2018年にヤプリに入社。大型WEBサービスの情報設計・UI設計経験を活かし、UI/UXデザイナーとして様々なプロジェクトに携わる。

Yappliについて

全てのクライアントにアプリのテクノロジーのメリットを享受してもらいたいと考え、ノンプログラミングで誰でも高品質なiOS, Androidアプリを制作と運用できるプラットフォームです。 直近3年間でのアプリ制作実績は400を超えて、アプリ開発のノウハウを持たない事業会社にとって無くてならないプラットフォームになってきています。各導入クライアントが制作したアプリが彼らのビジネスを加速させています。 Yappliプラットフォームは、サービスのローンチ後から引き合いがとても多く、アジアのベンチャーイベントでもトップランクを受賞し、前年比300%で急成長中です。

ご参加方法

・応募頂いた方には後日、ZoomのURLを送付させていただきます
・当日の食べ物・お飲み物はご自身でご準備ください
・時間になったらみんなで「「「いただきます!」」」


ヤプリについて

株式会社ヤプリ
Wantedly

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

okuaya

okuaya published [ONLINE] Yappli UX Lunch!.

04/22/2020 10:37

[ONLINE] Yappli UX Lunch! を公開しました!

Group

株式会社ヤプリ

Number of events 33

Members 653

Ended

2020/04/27(Mon)

13:00
14:00

Registration Period
2020/04/22(Wed) 11:00 〜
2020/04/26(Sun) 12:00

Location

株式会社ヤプリ

東京都港区六本木3丁目2−1 六本木グランドタワー 41階