Nov
20
InsideSales Study Session〜インサイドセールスのキャリアと市場価値〜
各社インサイドセールスのコアメンバーにより、キャリアと市場価値をメインとしてお話させていただきます。
Organizing : 株式会社スマートドライブ
Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
-
オープニングトーク
Google, Dell, Microsoftなどトップグローバル企業でインサイドセールスとしてご活躍されてきた、グローバルインサイト合同会社 CEO 水嶋 玲以仁氏にご登壇いただきます。 -
パネルディスカッション
株式会社スマートドライブ レベニューマネージャー 弘中 丈巳をモデレーターとして、急成長企業3社のインサイドセールスコアメンバーより、キャリアと市場価値や各社の取り組みや特徴などについてディッスカッションします。 -
交流会
上記のコンテンツ終了後、スピーカーも参加する交流会を実施予定です。軽食もご用意しておりますので、参加者様同士の情報交換の場としてもぜひご参加いただければと思います。
現役インサイドセールスの方、インサイドセールスにご興味がある方、お気軽にご参加ください!
持ち物
- 入館ID(参加者の方には、ビルの入館証発行に必要なIDを 開催日前日まで にお送りします。)
- 11/19(火) 14:20 ごろ開催場所へのアクセス方法などを、connpassアカウントにてご登録されているアドレス宛にお送りしましたので、ご確認をお願いします。
- 入館にはIDが必要となりますので必ずメールをご確認いただけますようよろしくお願い致します。 - 名刺(2枚)
Timeテーブル(予定)
時間 | 内容 |
---|---|
18:45 - 19:00 | 受付 |
19:00 - 19:30 | 開会 / オープニングトーク by グローバルインサイト合同会社 CEO 水嶋 玲以仁氏 |
19:30 - 19:40 | 休憩 |
19:40 - 20:40 | パネルディスカッション |
20:50 - 21:50 | 交流会 |
*会場の都合上22:00完全撤収とさせて頂きます。
参加者プロフィール
*随時更新いたします。
グローバルインサイト合同会社 代表 水嶋 玲以仁 氏
プロフィール
本メーカーから外資系保険会社に転職し財務部長まで務めた後、デルコンピュータに転職しコンシューマー部門のジェネラル・マネージャーとなる。以降、インサイドセールスの実務全般について、20年に及ぶ経験を持つ。そのうち16年間は、世界有数のIT企業でBtoB及びBtoCのインサイドセールス、営業チームの発展と管理業務に携わる(デルで7年、マイクロソフトで6年、グーグルで3年)。これらトップレベルのIT企業において、一貫して売上目標を上回り、営業チームを再編成し目覚ましいシナジーを生む結果を得る。
株式会社スマートドライブ レベニューマネージャー 弘中 丈巳
プロフィール
2019年に株式会社スマートドライブにレベニューマネージャーとして入社。マーケティング/インサイドセールス/フィールドセールス/カスタマーサクセス/カスタマーサポート/ビジネスディべロップメント領域のマネージャーとして、「採用」「組織デザイン」「オペレーショナルエクセレンス」の3つのピースによって収益最大化を実現させるべく従事。2014年に外資系日本法人の1人目の社員としてインサイドセールスの立ち上げを行ったところからインサイドセールスに関わっている。
ベルフェイス株式会社 インサイドセールスG マネージャー 横山 豊 氏
プロフィール
2012年に(株)オプトに入社。その後グループ会社のソウルドアウト(株)へ転籍し、延べ500社の中小・ベンチャー企業のWebマーケティング支援を担当。2017年2月、当時従業員数5名のベルフェイス(株)にジョインし、0からセールス・マーケティング事業の立ち上げを経験。入社当時の導入社数200社を2年間で900社まで増加させる。現在はマーケティングからセールスの連携強化を担う、インサイドセールスチームの立ち上げ・体制構築に従事。
株式会社スマートドライブ インサイドセールス マネージャー 今野 雄貴
プロフィール
2019年9月株式会社スマートドライブにインサイドセールスの体系化を主ミッションとし入社。インサイドセールスから経営・業績にインパクトを与えるべく、それに付随する業務全般を担当。インバウンド・アウトバウンドのインサイドセールスをする傍ら、メンバーの教育、関西・東海オフィス開設の本社からのサポートなどに直近は従事。
前職の株式会社ビズリーチではトレーニング部門を立ち上げ、トレーナーとして延べ50名以上のオンボーディングを支援。また、BDR、Regionチームのマネジメントも兼任。
株式会社ヤプリ インサイドセールス BDR 小林 洋介
プロフィール
2019年7月に株式会社ヤプリ入社。インサイドセールスの中でBDRチーム立ち上げを担う。ターゲット企業からの受注を獲得するべく、マーケティングチームとフィールドセールスとの連携強化、メール/電話・手紙を活用しアウトバウンドでの商談獲得業務に従事。
前職の株式会社マルケトではインバウンドメインのSDR、BDRの立ち上げ、及びフィールドセールスも経験。
参加者の皆さまへ
- イベントの様子を写真撮影し、SNS等に公開を予定していますので問題ある方はカメラマンにお申し付けください。 個人的な撮影をされる方もご配慮願います。
- 未成年ならびに車などを運転される予定の方へのアルコール類の提供はいたしません。
スマートドライブについて
世界中の交通・移動データを収集・解析し、事故のない社会、移動がより効率的で快適な社会をつくっていくためのサービスやプラットフォームを開発・提供しているスタートアップです。
将来、私たちの子供や孫の世代においても役に立つようなデータプラットフォームやサービス、コネクテッドな社会のインフラとなるようなのものをつくっていきます。
ベルフェイスについて
営業に特化したWeb会議システム『ベルフェイス』
ID登録やアプリインストールなどの事前準備が一切不要で繋ぐことができるため、気軽にコミュニケーションが取れるのが特徴のツールとなっています。リリース4年で導入事例1,200社の実績を誇り、業界No.1のオンライン商談システムです。
Yappliについて
全てのクライアントにアプリのテクノロジーのメリットを享受してもらいたいと考え、ノンプログラミングで誰でも高品質なiOS, Androidアプリを制作と運用できるプラットフォームです。 直近3年間でのアプリ制作実績は400を超えて、アプリ開発のノウハウを持たない事業会社にとって無くてならないプラットフォームになってきています。各導入クライアントが制作したアプリが彼らのビジネスを加速させています。 Yappliプラットフォームは、サービスのローンチ後から引き合いがとても多く、アジアのベンチャーイベントでもトップランクを受賞し、前年比300%で急成長中です。
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.